1. ホーム
  2. イベント お客様
  3. 足利灯り物語2023にLEDライトとプラシェードを採用頂きました

足利灯り物語2023にLEDライトとプラシェードを採用頂きました

「足利灯り物語」が今秋も10月28日(土)より開催されます。


足利観光協会様には今年も沢山のLEDライトとプラシェードを買って頂きました。
写真をお願いしたら快く昨年開催の灯りイベント「灯りと光のあるまち足利2022」のとても素敵な写真を送って頂きました。
残念ながら現地にはお伺いしたことが無いのですが本当に素敵な灯りイベントだと思います。
お近くの方は行ってみてはいかがでしょうか・・・・・

灯りと光のあるまち足利2023

10月28日(土)~11月12日(日)開催

「灯りと光のあるまち足利」を象徴するイベントの一つ「足利灯り物語」が今秋も10月28日(土)より開催されるそうです。
今秋は史跡足利学校の展示をさらにパワーアップし、昨年人気を博した【花手水】【和傘】【竹灯り】のライトアップに加え、新エリアのライトアップを予定されており、さらに幻想的な空間を楽しめそうです。
まちが鮮やかに色づく季節、思わず写真を撮りたくなるような美しい光景と出会えます。ぜひ、ご来場ください。


【開催期間】
10月28日(土)~11月12日(日) 【延べ16日間】
※ 足利織姫神社は10月28日(土)~11月20日(月)
※ 物外軒は11月1日(水)・2日(木)・18日(土)・19日(日)
【時間】
ライトアップ時間 17:00~20:00
※足利織姫神社は16:30~22:00
【会場】
史跡足利学校、鑁阿寺、足利織姫神社、物外軒
※ その他、あしかがフラワーパーク、石畳通り等のコラボ会場あり